ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月11日

やっぱり 1

日記の初めての投稿なら、釣果を載せたいと思い立ってからはや四ヶ月。

サビキ釣りやら、投げ釣りなら釣果はあったが景気よく大物でと思ったが、こちとらオフショアは金がかかるのでショアオンリー。

ただ、ショアジギング始めたのが四カ月前。つまり、四カ月まったく釣れなかったんですわ。

いわゆるソゲクラスなら何匹は釣れてたんだが、これまたせっかくならお持ち帰りサイズをと格好つけたのが運の尽き。

毎週、田原・豊橋・浜松の表浜エリアに出陣したがひたすら海に向かってのキャスティングを繰り返すばかり。

8月から始めたもんだから、さすがに周りはヒラメ・マゴチを持ち帰る人を指をくわえて眺めるばかり、そして気づいたら12月。おじさんもうシーズン終わりまっせと自分に言い聞かせてました。

回りくどいので結論を書きますと釣れましたよ、マゴチさんがね。昨日、12月10日、手のひらでサイズ確認して40cmはありました。よくわかりませんが、玄人の人にとってはリリースサイズなのかな?

ただね、毎週、夜明け前から家を出て、朝9時頃帰ってきて、今日も何も釣れてませんと家族に報告する自分、それを四カ月。

そりゃさすがに小学校1年生の娘に言われましたわ。お父ちゃん釣り下手ねって。

だから、持ち帰って父親の威厳を見せてやりましたよ。

もう、シーズン終盤ですし、自分の腕では絶望的ですが、これからは書きますよ日記を釣れなくても。自分の釣りの記録を残したいので。

やっぱり 1






最新記事画像
刺身もいいけど (3)
最新記事
 当面の問題は (4) (2017-12-14 08:49)
 刺身もいいけど (3) (2017-12-13 11:08)
 一応 (2) (2017-12-12 10:45)

Posted by 楽進 at 15:07│Comments(2)
この記事へのコメント
気持ちわかります(つд`)

ヒラメ狙った年はお持ち帰りサイズ1枚でした(^_^;
Posted by ☆TOMO☆☆TOMO☆ at 2017年12月11日 18:58
☆TOMO☆さん
コメントありがとうございます。
最初はみんなそうなんですかね?あたりとか分かんなくて本当に手探り状態で今シーズン終わりそうです。
Posted by 楽進楽進 at 2017年12月11日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり 1
    コメント(2)